fc2ブログ

☆アロマモザイクランプ☆

いつもイヤシスマイン峰山店をご利用下さり、ありがとうございます。
お店に置いている商品を1つご紹介致します♪
“アロマモザイクランプ”
色はレッド
お部屋のインテリアとして使って頂けます☆
プレゼント用に、自分へのご褒美に、いかがですか?
気になった方は、スタッフまでお声がけ下さいませ(*^-^*)
IMG_20231003_152036 (1)
   峰山店金久

冬が来ます


 こんにちは。エルパ店の間壁です。

 福井県は朝も夜も寒い日が続いています。先週までは日中25℃以上あった気温が、今は10℃近くまで下がっているのですから驚きですね。

 さて、いよいよ年末も迫ってきました。仕事や勉強が追い込み時期に差し掛かっている、と感じておられる方も多いのではないでしょうか?
 イヤシスエルパ店では、忙しい毎日にお疲れのお客様に、ソフト整体の60分パーフェクトコースをオススメしています。
 全身くまなく丁寧に、押圧や揉捏によって筋肉の凝りをほぐしていき、最高のリラックスをお届けいたします。

 まだやってみたことがない、という方は、この機会に是非お試しください。


 イヤシス・エルパ店では、スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。


整体画

☆ノコギリソウの伝説☆

細くギザギザしている葉っぱの形が特徴的な“ノコギリソウ”
花名の由来は、そのノコギリの歯のような葉っぱの形からきています。
花色:赤、オレンジ、黄、白、ピンク、紫など色々あります。

ノコギリソウは大きく分けて4種類に分類され、そのうちのセイヨウノコギリソウが殺菌作用に優れ、日本には明治時代にヨーロッパから入ってきたため、アキレスが神話のなかで使っていたのはこれだと考えられているようです。

別名を“アキレア”と言い、ギリシャ神話に登場する勇者アキレアが関係しています。
花言葉の“戦い”“勇敢”“治癒”は、英雄アキレスのイメージからきているようです。

長期にわたるトロイ戦争で、一度に100人の敵を倒したアキレス。
アキレスが倒した100人目の兵士は、戦国トロイアの同盟国アマゾン国の女王ペンテンシレイア。
アキレスは、勇敢な女王の美しい死に顔に魅了され、ペンテンシレイアを殺してしまったことを嘆きます。
それから彼女の亡骸を手厚く葬り、彼女の魂が花に宿って蘇るようにと祈ります。
そうするとアキレスの願いは届き、ペンテンシレイアの魂はノコギリソウに宿ったそうです。
この神話により、“アキレア”の花名がついたといわれています。

花言葉の“恋の戦い”“悲嘆を慰める”“真心をもって”は、ペンテンシレイアを殺してしまった悲嘆と弔いの心からきているようです。

アキレアは、古代ヨーロッパでは、解熱・鎮痛効果や血止めの効果があるといわれ、薬草として利用されていて、ギリシャ神話で、トロイの戦いで傷ついた戦士たちに、勇者アキレスがノコギリソウの薬効をといて、負傷した兵士を手当したといわれています。

ちなみにアキレスと“アキレス腱”との関係ですが。
ギリシャ神話のアキレスは、生まれて間もないころ、母テティスにスティクス河に頭から全身を浸けられ、
アキレスは不死身となりました。
しかしその時に母がつかんでいた、かかと部分は浸すことができず、
そこが勇者アキレスの急所となりました。
それから、アキレスはトロイ戦争で勇将となるが、敵のパリス王子に唯一の弱点のかかとを矢で射られて
死んでしまったそうです。
そこから致命的な弱点の意味で“アキレス腱”が用いられるようになった、と。

そんな伝説をもつ“セイヨウノコギリソウ”
セイヨウノコギリソウは“コンパニオンプランツ”といって、接触して育てることで、
互いの成長に良い影響を与える植物。
セイヨウノコギリソウから出る分泌液は、害虫を寄せ付けず、
てんとう虫などの益虫を呼び寄せる効果が期待できるようです。

セイヨウノコギリソウ、今度機会があったらお花屋さんで探してみよう(^-^)
flower_seichou8.png
   峰山店金久

ヘッドリフレのご案内

 こんにちは。エルパ店の間壁です。

 福井県では昼夜を問わず気温が下がりっぱなしの日々が続いています。今年は例年よりも早く冬が来た、という感覚になった方も多いのではないでしょうか?
 
 さて、寒さからくる全身のこわばりは、露出している首元には特に現れやすいです。
 イヤシスエルパ店では、肩首がお疲れというお客様に、45分のエコノミー整体と、ヘッドリフレをおススメしています。

 ヘッドリフレでは、首元から緊張した筋肉を緩め、その後は優しい刺激で頭皮をほぐしていきます。心身ともに凝り固まった緊張を、イヤシスでほどいてみませんか?

 まだやってみたことがない、という方は、この機会に是非お試しください。


 イヤシス・エルパ店では、スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。



ヘッドリフレ

秋がラストスパート

 こんにちは。エルパ店の間壁です。

 北海道では、今年は猛暑の影響でサツマイモが例年よりも甘く仕上がっており、さらに過去最高の出荷数になる見込みとのこと。サツマイモ好きとしては、嬉しいニュースが飛び込んできたものです。

 さて、『天高く馬肥ゆる秋』とはいえ、今シーズンはいささか飽食が過ぎました。
 ここ最近は、冬眠前の熊がエサをもとめて人里に降りてくる、という話をよく耳にしますが、私は冬眠しないのに体重が増えております。
 季節はすでに晩秋ですが、モンブランプリンは今日も美味です。珍しく読書も進んでおりますし、今年は充実した秋だったなぁ、と思うばかり。


 皆さんも、今年の秋は楽しめましたか?


IMG_1779.jpg

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
月別アーカイブ
FC2ブログランキング
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード