ジャスミン茶(*^▽^*)
こんにちは、東員店の坂本です(*‘ω‘ *)
4月に入ると、新学期や新入社、新しい部署に配属されたりと、とかく新しい環境が訪れがちな季節ですよね
また、心機一転して何か習い事やスポーツを始めるといった方もいると思います
この時期は、異動・転勤・新生活の始まりなど生活が大きく変化する季節
普段より緊張する機会やストレスを感じることが多く、気温差やストレスで自律神経が乱れやすくなってしまう為、不安感やイライラ、そわそわ、憂鬱な気分に陥りがちになってしまうのです

そこで、そんな春のイライラにオススメするのがジャスミン茶です!
私も最近飲み始めたばかりですが、さっぱりしていて飲みやすいので気に入ってます

ジャスミン茶には、イライラを鎮め、精神を安定させる作用があります。
またジャスミン茶の香りには頭痛を和らげる効果があるので頭痛にお悩みの方にもおススメですよ

他にも、抗酸化効果、心臓病のリスク低下、口腔内の健康改善効果、糖尿病予防効果、血行促進効果など等たくさんの効果・効能があるのです!!
私が飲んでいるのはコンビニに売っている物ですが、それでも十分美味しいです
飲んだことがない方はこの機会にぜひ飲んでみてはいかがですか(´艸`*)

4月に入ると、新学期や新入社、新しい部署に配属されたりと、とかく新しい環境が訪れがちな季節ですよね
また、心機一転して何か習い事やスポーツを始めるといった方もいると思います

この時期は、異動・転勤・新生活の始まりなど生活が大きく変化する季節

普段より緊張する機会やストレスを感じることが多く、気温差やストレスで自律神経が乱れやすくなってしまう為、不安感やイライラ、そわそわ、憂鬱な気分に陥りがちになってしまうのです


そこで、そんな春のイライラにオススメするのがジャスミン茶です!
私も最近飲み始めたばかりですが、さっぱりしていて飲みやすいので気に入ってます


ジャスミン茶には、イライラを鎮め、精神を安定させる作用があります。
またジャスミン茶の香りには頭痛を和らげる効果があるので頭痛にお悩みの方にもおススメですよ


他にも、抗酸化効果、心臓病のリスク低下、口腔内の健康改善効果、糖尿病予防効果、血行促進効果など等たくさんの効果・効能があるのです!!
私が飲んでいるのはコンビニに売っている物ですが、それでも十分美味しいです

飲んだことがない方はこの機会にぜひ飲んでみてはいかがですか(´艸`*)