完全保存版 ~梨編~
みなさま、こんにちは
神戸北店の時本です
朝晩の気温が少しずつ涼しくなってきましたね
ところでみなさま、〝秋の果物〟と聞いて、何を
思い浮かべますか?
ぶどうに梨、桃、いちじく…色んな果物が
美味しい季節ですよね
私はダントツで〝梨〟を思い浮かべます

最近観た情報番組で“梨の保存方法”がやっていたので
私のように保存の方法を間違っていた方は必見です

【保存方法】
①まず、梨をひとつずつラップ包みます。
②次にヘタの部分を下にして冷蔵庫で保存。
梨はヘタから酸素を取り入れるので、ヘタを下に
することで呼吸を抑えることができ、品質が
落ちにくくなるそうです
これで1週間程度、野菜室であれば10日も
日持ちするみたいです
ちなみに常温の梨より、冷えた梨の方がおいしいと
感じたことはありませんか
実は梨は冷やすことで糖分がアップするみたいです

皆さんも是非やってみてくださいね

~みなさまのご来店を心よりお待ちしております~
iyashisu+ イオンモール神戸北店
10:00-20:00 (最終受付 19:45)
078-986-1844

神戸北店の時本です

朝晩の気温が少しずつ涼しくなってきましたね

ところでみなさま、〝秋の果物〟と聞いて、何を
思い浮かべますか?
ぶどうに梨、桃、いちじく…色んな果物が
美味しい季節ですよね

私はダントツで〝梨〟を思い浮かべます


最近観た情報番組で“梨の保存方法”がやっていたので
私のように保存の方法を間違っていた方は必見です


【保存方法】
①まず、梨をひとつずつラップ包みます。
②次にヘタの部分を下にして冷蔵庫で保存。
梨はヘタから酸素を取り入れるので、ヘタを下に
することで呼吸を抑えることができ、品質が
落ちにくくなるそうです

これで1週間程度、野菜室であれば10日も
日持ちするみたいです

ちなみに常温の梨より、冷えた梨の方がおいしいと
感じたことはありませんか

実は梨は冷やすことで糖分がアップするみたいです


皆さんも是非やってみてくださいね


~みなさまのご来店を心よりお待ちしております~
iyashisu+ イオンモール神戸北店

