私にとっての危機
こんにちは。ベル店の間壁です。
コロナウイルス感染拡大が叫ばれ、都市部での緊急事態宣言が検討されているという報道が、世の中を駆け抜けています。
しかし、その陰では、さらなる危機が迫っていました。……、具体的には、私の家の『台所』で。
昨年、巣篭り需要により、ホットケーキミックスの消費が大幅上昇したという記事を書きました。が、事態はそれだけでは終わらなかったのです。本日Yahooトップニュースに出ていたその記事を読んで、私は戦慄しました。
――――、コショウ類、値上げ。
非常に困りました。
10ヶ月ほど前からダイエットをしている私の夕食は、ほぼ毎日同じメニューです。鶏胸肉と野菜の蒸し焼き、納豆2パックに白米200グラム。このうち、蒸し焼きには、鶏肉の下味に胡椒を使ったり、野菜にブラックペッパーを振ったりします。それぐらいは許して欲しいのです。
ほんのささやかな、食事の楽しみ。それがコショウなのです。
レストランや大衆食堂も、仕入れ値の高騰に困っているそうです。
だからやめましょ? ね?

コロナウイルス感染拡大が叫ばれ、都市部での緊急事態宣言が検討されているという報道が、世の中を駆け抜けています。
しかし、その陰では、さらなる危機が迫っていました。……、具体的には、私の家の『台所』で。
昨年、巣篭り需要により、ホットケーキミックスの消費が大幅上昇したという記事を書きました。が、事態はそれだけでは終わらなかったのです。本日Yahooトップニュースに出ていたその記事を読んで、私は戦慄しました。
――――、コショウ類、値上げ。
非常に困りました。
10ヶ月ほど前からダイエットをしている私の夕食は、ほぼ毎日同じメニューです。鶏胸肉と野菜の蒸し焼き、納豆2パックに白米200グラム。このうち、蒸し焼きには、鶏肉の下味に胡椒を使ったり、野菜にブラックペッパーを振ったりします。それぐらいは許して欲しいのです。
ほんのささやかな、食事の楽しみ。それがコショウなのです。
レストランや大衆食堂も、仕入れ値の高騰に困っているそうです。
だからやめましょ? ね?
