すんげーBest10
おはようございます
彦根ビバシティ店の花岡です
昨日、高校の時の友人と電話で話ししてたら
あー、そういえば毎週土曜の深夜にやってた関西ローカルのすんげーBest10という
番組をその友達といっしょに見てて盛り上がってたことを思い出しました。
その番組は千原兄弟が当時大阪の若手でダントツの人気で千原兄弟を先頭に
よしもとの若手芸人のいろんなコンビがシャッフルして毎週順位を競って面白かった
コントや漫才のBest10だけ放送される番組でしたW(`0`)W
今でいう陣内智則や中川家、世界のナベアツ、ケンドーコバヤシなどがまだ全然売れてない時で
25年ぐらい前の話しです
その中で特に印象に残ったコントを昨日Youchoubで見直してたのですが今でも面白かったです(笑)
そのコントはタイトルが喫茶GSと言うコントで中川家と世界のナベアツが
楽屋でじゃれあって生まれたそうです

設定が喫茶店に入ったのですが店員の接客がガソリンスタンドの店員で接客してくるくだらないコントなのですが
僕らの中では面白かったので盛り上がりました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
ぜひよかったらYouchoubdeでみてみてほしいです

彦根ビバシティ店 花岡

彦根ビバシティ店の花岡です

昨日、高校の時の友人と電話で話ししてたら
あー、そういえば毎週土曜の深夜にやってた関西ローカルのすんげーBest10という
番組をその友達といっしょに見てて盛り上がってたことを思い出しました。
その番組は千原兄弟が当時大阪の若手でダントツの人気で千原兄弟を先頭に
よしもとの若手芸人のいろんなコンビがシャッフルして毎週順位を競って面白かった
コントや漫才のBest10だけ放送される番組でしたW(`0`)W
今でいう陣内智則や中川家、世界のナベアツ、ケンドーコバヤシなどがまだ全然売れてない時で
25年ぐらい前の話しです

その中で特に印象に残ったコントを昨日Youchoubで見直してたのですが今でも面白かったです(笑)
そのコントはタイトルが喫茶GSと言うコントで中川家と世界のナベアツが
楽屋でじゃれあって生まれたそうです


設定が喫茶店に入ったのですが店員の接客がガソリンスタンドの店員で接客してくるくだらないコントなのですが
僕らの中では面白かったので盛り上がりました♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
ぜひよかったらYouchoubdeでみてみてほしいです


彦根ビバシティ店 花岡