変な縞々
こんにちは( ̄^ ̄)ゞ
アクア店 佐生 です!
今日の朝に衝撃過ぎて写真撮ってきました!!
どうやったら、こんな縞々になるんでしょうか(°_°)
キモチワルイ

4年前に駆除してもらった時より大きいです((((;゚Д゚)))))))
いつの間にこんな大きなスズメバチの巣が。。。

古い家の方なのですが、屋根の木がいい感じでくっつき易かったんですかねΣ(゚□゚(゚□゚*)
まあ、ミツバチの巣とかは自分で駆除してますが、さすがにこれだけ大きいと
ガチで襲撃されて死ぬ可能性があるので専門の方にお願いする方が賢明ですね!
防護服も持ってないですし。。。
こっちの古い建屋は、新種の虫か!!っていうくらい変な虫が発生したりと
年数が経つにつれて色々問題が発生しますね。。。
裏が山なので、最近は猿やイノシシ、タヌキなどに遭遇することが増えてきました。
山にも食べるモノがなくなって、降りてくるようになりました。
田舎あるあるですね(´∀`*)

夜で上手く撮れてないですが、ウリボウ、小さくて可愛かったです(笑)
ただ、野生動物はマジで危険なので、遭遇したら極力刺激しないように
気を付けましょうね!!
アクア店 佐生 です!
今日の朝に衝撃過ぎて写真撮ってきました!!
どうやったら、こんな縞々になるんでしょうか(°_°)
キモチワルイ


4年前に駆除してもらった時より大きいです((((;゚Д゚)))))))
いつの間にこんな大きなスズメバチの巣が。。。

古い家の方なのですが、屋根の木がいい感じでくっつき易かったんですかねΣ(゚□゚(゚□゚*)
まあ、ミツバチの巣とかは自分で駆除してますが、さすがにこれだけ大きいと
ガチで襲撃されて死ぬ可能性があるので専門の方にお願いする方が賢明ですね!
防護服も持ってないですし。。。
こっちの古い建屋は、新種の虫か!!っていうくらい変な虫が発生したりと
年数が経つにつれて色々問題が発生しますね。。。
裏が山なので、最近は猿やイノシシ、タヌキなどに遭遇することが増えてきました。
山にも食べるモノがなくなって、降りてくるようになりました。
田舎あるあるですね(´∀`*)

夜で上手く撮れてないですが、ウリボウ、小さくて可愛かったです(笑)
ただ、野生動物はマジで危険なので、遭遇したら極力刺激しないように
気を付けましょうね!!