すまんのう……。
こんtには。エルパ店の間壁です。
私が子供の頃、家の近所にはまだ野良犬や野良猫がたくさんいました。
それが中学生の頃になると、保健所や地域の活動によって、野良動物が保護されるようになり、いまでは全くといっていいほど野良犬は見当たらなくなりました(野良猫はまだ、たまに見かけますが)。
さて、高校生になったある日、友人と帰宅中に野良子猫を拾ったことがあります。私がネコアレルギー、かつ家がペット禁止であったため、子猫は友人宅に引き取られていきました。猫好きの私は、当時とても悔しかったのを覚えています。
その後、何度も友人宅でその猫を見かける機会はあったのですが、先日、友人から天寿を全うしたとの連絡がありました。
懐かしさも寂しさもありましたが、のんびりした性格だったので、きっと良い猫生を送ったことでしょう。
ところで、友人から連絡を受けた翌日、今住んでいる家の前で、野良猫を見かけました。
何をするでもなく、じっとこちらを見ていたので、家猫になりたいのかな? とも思いましたが、鋼の意思で未練を断ち切りました。
すまんのう。
猫アレルギーなんよ。

私が子供の頃、家の近所にはまだ野良犬や野良猫がたくさんいました。
それが中学生の頃になると、保健所や地域の活動によって、野良動物が保護されるようになり、いまでは全くといっていいほど野良犬は見当たらなくなりました(野良猫はまだ、たまに見かけますが)。
さて、高校生になったある日、友人と帰宅中に野良子猫を拾ったことがあります。私がネコアレルギー、かつ家がペット禁止であったため、子猫は友人宅に引き取られていきました。猫好きの私は、当時とても悔しかったのを覚えています。
その後、何度も友人宅でその猫を見かける機会はあったのですが、先日、友人から天寿を全うしたとの連絡がありました。
懐かしさも寂しさもありましたが、のんびりした性格だったので、きっと良い猫生を送ったことでしょう。
ところで、友人から連絡を受けた翌日、今住んでいる家の前で、野良猫を見かけました。
何をするでもなく、じっとこちらを見ていたので、家猫になりたいのかな? とも思いましたが、鋼の意思で未練を断ち切りました。
すまんのう。
猫アレルギーなんよ。
