ギネス記録
こんにちは。エルパ店の間壁です。
重量引きからドミノ倒しまで、幅広い分野で『世界最高』を記録、認定し続けるギネス記録。みなさんも、一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?
今回は、マラソンの川内優輝選手が、ギネス認定となったことがYahooニュースで取り上げられていました。その内容が凄い。
元公務員で、現在はプロランナーとして活躍しておられる川内選手ですが、彼には他のマラソンランナーにはない特性があります。
それはフルマラソンの出場・完走率です。
2009年に初のフルマラソンに出場してから、川内選手は12年間で平均9回の完走を成し遂げ、そのうち2時間20分を切るレースを100回以上成功させています。……、ギネスじゃなくても世界記録だと思います。
海外のランナーからみても、彼の走り込みの量はすさまじく、誰にもマネできないと言われています(40日に1回のペースでフルマラソンは地獄過ぎます)。
私も、自分だけのギネス記録にチャレンジして……、いや、簡単にはいきませんよねw

重量引きからドミノ倒しまで、幅広い分野で『世界最高』を記録、認定し続けるギネス記録。みなさんも、一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?
今回は、マラソンの川内優輝選手が、ギネス認定となったことがYahooニュースで取り上げられていました。その内容が凄い。
元公務員で、現在はプロランナーとして活躍しておられる川内選手ですが、彼には他のマラソンランナーにはない特性があります。
それはフルマラソンの出場・完走率です。
2009年に初のフルマラソンに出場してから、川内選手は12年間で平均9回の完走を成し遂げ、そのうち2時間20分を切るレースを100回以上成功させています。……、ギネスじゃなくても世界記録だと思います。
海外のランナーからみても、彼の走り込みの量はすさまじく、誰にもマネできないと言われています(40日に1回のペースでフルマラソンは地獄過ぎます)。
私も、自分だけのギネス記録にチャレンジして……、いや、簡単にはいきませんよねw
