fc2ブログ

オススメです

こんにちは、敦賀店の森下です

先日、映画【聲の形】のDVDが発売されていることを知りまして、
映画を観に行けなかったのでようやく観ることができました
予告を見ていた時から、絶対良い映画だなと感じていましたが、やはり…
良かったです、とても。

聴覚の障害によりいじめを受けるようになった女の子と、彼女のいじめの中心人物だったことにより周りに手のひらを返され孤独になっていく男の子を中心に、孤独や絶望、純愛が描かれた作品です。
相手に気持ちを伝えるというのは難しいものですね…
色々と考えさせられる作品でした。
映画
映画でここまで涙を流したのは久しぶりでした
この作品をまだ観ておられない方、ぜひ観ていただきたいです


梅雨といいつつ雨が降らない日が多く、梅雨感がありませんがじめっとした気候で体がだるく感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな時はぜひイヤシスへお越し下さい

☆水族館☆

こんにちは(=゚ω゚)ノ
舞鶴店の松本です

先日、京都水族館に行って来ました
アザラシが可愛くて可愛くて.....(//∇//)

20170407_131919.png

この何とも言えないほわ~んとした顔.....
見てるだけで癒されました(*´ω`*)
イルカショーも見たかったのですが、時間が合わず断念しました

6月もあと少しで終わり、もうすぐ7月ですね
本格的な暑さがはじまりお疲れも溜まりやすくなりますが、
そんな時はお近くのイヤシスへ足を運んで少しでも疲れをとってから
お仕事に家事に育児に遊びに頑張りましょう(゚∀゚)!!www
いつでもお待ちしております

はじめまして

はじめまして 5月から東員店に仲間入りしました中野です。
まだまだ慣れずアワアワしていますが、
東員店の皆さんに温かい目で見守っていただいたり励ましていただいています。


先日名古屋ゲートタワーレストラン街のパクチー食べ放題のお店に行ってきました!
パクチーブーム前からパクチー好き仲間で集まってパクチー会をしているほど
はまっているのですが、パクチーが食べれるお店が増えてきて嬉しいです♪
pakupaku.jpg
真ん中のお皿4回追いパクしました(≧▽≦)

パクチーには解毒作用があるそうですよ!



梅雨らしくなってきた今日この頃
お天気が悪くて体がすっきししない日はイヤシスへ (* ´ ▽ ` *)

オススメメニューのご紹介です。
☆全身の疲れスッキリ→パーフェクト整体+ヘッドリフレ ¥6500 (税込み ¥7200) (75分)

☆肩こり・頭痛が気になる方に→エコノミー整体+ヘッドリフレ ¥5500 (税込み ¥5940) (60分)

☆脚のむくみが気になる方に→エコノミー整体+オイルトリートメント ¥5500 (税込み ¥5940) (60分)

☆リラックスにオススメ→ロイヤルリフレ  ¥6000 (税込み ¥6480) (60分)

スタッフ一同お待ちいたしております。

一年ぶりの

こんにちは
ビバ店の西川です

突然ですが昨日kis-my-ft2のアリーナツアーに参加してきました
開演時間が近づくにつれてドキドキワクワクしてましたv(o゚∀゚o)v

今回、スタンド席の最前列でメンバーがはけていく場所だったので
ものすごくメンバーが近くにきてくれてテンションがあがりました
衣装もかっこよくてダンスも歌も最高でした
みんなキラキラしていてかっこよかったです
とても幸せな時間でした

私はガヤさんこと藤ヶ谷くんが一番好きなのですが
今週30歳の誕生日なのでバースデーでお祝いになったので一緒にお祝い出来てよかったです
ちなみにガヤさんの誕生日でもある6月25日はイヤシスのオプション祭最終日でもあります
もしオプションの半額券をまだお持ちでない方はぜひ25日までにお越しください
お待ちしております





おにく~

こんにちわ、東岸和田店の向井です。

最近、忙しく走り回って、式場めぐりしています。
mi5.jpgmi6.jpg


そして、お姉ちゃんから、こんな所もあるよというのをメールで送ってきてくれました

その内容は、相談会と一緒に、高級肉の食べ比べというとても魅力的なプランだったので、すぐに応募

他の用事をそっちのけで行ってまいりました

いやーもう、ほんとに、お口の中でとろけるお肉、おいちかったですー

mi1.jpg

mi3.jpg

mi2.jpg
カレンダー
05 | 2017/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
月別アーカイブ
FC2ブログランキング
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード