はい!どうも、みなさん、こんにちは!!
本日はアクア店より、全店に名前と顔が知れ渡りつつある
佐生「さそう」が長文小旅行記を書いてみます。
今月ついに行って参りましたよ~。
え!?どこに行ったって??
それは。。。ね~( *´艸`)
以下をご覧ください

セルバと尼崎は電車で行きました。駅を降りてから、ちょっとさ迷いセルバを見つけました。
まさか、DVDドライブが壊れてるなんて夢にも思わず・・・(笑)
その後、セルバからちょっと戻り、尼崎へ
JR尼崎駅で降りてバスに乗ると聞いてたのですが、どのバスか分からず、運転手さんに聞いてイオンに到着。
なぜ、イオンを駅の近くに作らなかったのか。。。
イオン内でイヤシスの看板を見つけてその地図を頼りに探すもどこにもない。。。ない・・・ない!!
グルグル探し回ってようやく隅っこの方に発見!!あの地図おかしいよ。。。
イヤシス近くのガチャガチャコーナーがめっちゃ大きくてテンション上がりました


後日、加賀のPCがヤバイということで、急遽でしたが加賀へ
その日は17:00~結婚式の2次会があったので、ゆっくり時間がなくダッシュで行ってダッシュで帰ってきました。
結局、僕が想像してた以上にパソコンがひどい状態で、当日は何も出来ずでした。。。
もうすぐウインドウズ7に入れ替えるので、待っててくださいね(^_-)-☆
今度はゆっくり時間取れますよ~
というより、半日くらいの作業になると思うので・・・
帰りに長浜に一瞬寄って、久しぶり過ぎてちょっと懐かしくて(^^♪
パソコン特に問題なくて、ほんまに一瞬って感じでした。。。
さて、イオンモール和歌山ですが、和歌山と聞くと滋賀からはめっちゃ遠いイメージしかなくて
正直、行くのを何回も悩みました・・・電車で行ったのですが、行ってみたら思ってたほど遠くなかった!
っていう印象だけで実際3時間くらいかかってるけど、それでも自分で運転してないから疲労がなく
そういう印象だったのかなと。10:30に八幡出発で到着は13:30くらい。

めっちゃ山の上?中?にありました。近づくに連れていきなり田舎風景に変わってビックリ!
ここでもちょっとイヤシス見つけるのに苦戦しましたが、無事に辿り着きました。
また、イオンモール和歌山に買い物にでも行こうかなと思ったさそうさんです。
お昼は鎌倉パスタへ

行ったことなかったので、よかった(^^♪
その後、電車で移動し、イオン東岸和田店へ

南海岸和田駅からJR岸和田駅まで約30分くらい歩いたと思います。
イオン東岸和田店は半額セールがずっと実施中で行った時も忙しくて、お邪魔してすいません。
日曜の台帳は6年くらい前のアピアの日曜みたいになってました(>_<)
19:30くらいに店を出て駅へ向かったのですが、豊福さんに駅の方角を教えてもらったにも関わらず
JR岸和田駅が発見出来ず、しばらく逆方向へ歩いてました(笑)
自転車で帰って行く人たちもいるし、こっちのはずやけどな~とiPad片手に方向音痴を発動したさそうさん・・・
途中で絶対こっちじゃないと引き返し、何とか無事に電車に乗ることが出来ましたとさ。
各、店舗でいろいろ話をさせてもらったみなさん、ありがとうございました。
また、パソコン関係なく遊びに行くこともあると思うのでその時はよろしくお願いします!
来月は、神戸北と猪名川、加賀、エルパ、ベルの予定です。
福井に行ったら小西食堂の「おろしカツそば」が食べてみたい、佐生でした( *´艸`)