癒しカフェ♪
こんにちは◎
御坊店 岩成です(*・ω・)
最近は気温の高い日低い日が交互にやってきて、寒暖差が激しいですね
気温が安定しない間は体調を崩しやすいので、どうかお気を付け下さいませ。
風邪も引かずに元気な岩成は、先日のお休みに、友達と大阪で遊んできました(*`ω´)
この日のメインはカフェ巡り!
訪れたお店は昔ながらの古民家で、「田舎のおばあちゃん家」のようなほっこりする雰囲気(*´ω`)
台湾茶と白玉のおいしい所だったのですが、お店の中にとても気になるものがありました!
それは『水琴窟(すいきんくつ)』と言うそうです。

日本庭園の装飾のひとつで、土の中に作った空洞に水滴を落として音を響かせる装置なんだとか!
この白石の下に音を響かせるための大きな瓶が埋めてあるようです。
落ちてくる水滴のとても繊細で、凛とした音が響いていました。
ついつい長居してしまう癒し空間でした☆
お店のお姉さんも『また会いたい』と思う、とても素敵な方で
次お休みにも、お邪魔しちゃおうと思いますっ(*´ω`)
御坊店より 岩成でした(0w0)ノシ
御坊店 岩成です(*・ω・)
最近は気温の高い日低い日が交互にやってきて、寒暖差が激しいですね

気温が安定しない間は体調を崩しやすいので、どうかお気を付け下さいませ。
風邪も引かずに元気な岩成は、先日のお休みに、友達と大阪で遊んできました(*`ω´)
この日のメインはカフェ巡り!
訪れたお店は昔ながらの古民家で、「田舎のおばあちゃん家」のようなほっこりする雰囲気(*´ω`)
台湾茶と白玉のおいしい所だったのですが、お店の中にとても気になるものがありました!
それは『水琴窟(すいきんくつ)』と言うそうです。

日本庭園の装飾のひとつで、土の中に作った空洞に水滴を落として音を響かせる装置なんだとか!
この白石の下に音を響かせるための大きな瓶が埋めてあるようです。
落ちてくる水滴のとても繊細で、凛とした音が響いていました。
ついつい長居してしまう癒し空間でした☆
お店のお姉さんも『また会いたい』と思う、とても素敵な方で
次お休みにも、お邪魔しちゃおうと思いますっ(*´ω`)
御坊店より 岩成でした(0w0)ノシ