fc2ブログ

ストレスの上手な解放の仕方

こんにちは
凛々しく潔く美しく
神戸北店、宮前です

よくお客様からどうやってストレスを発散してるのですかと聞かれます。

いくら癒しの堕天使といえども人間、気持ちの切り替えが出来ない日もありますね。
上手に受け流すことが肝心なのでしょうが。

車が大好きな私は、
運転しながら歌いまくること
信号待ちで隣の車に見られても平気。美声には自信があります(殴)
たまに応援に行かせてもらってる、ちょい遠方の店舗へのドライブは(笑)
恰好の気分転換になってます

アロマの香りに癒されるのも効果的ですねー

他には、自分がパワースポットだなって感じる場所に行く
一般的にパワースポットだと言われている場所に行って、人の多さに疲れるよりも、
自分が行って心地よい場所を見つけてみる方が癒される気がします。

神戸の下町出身の私は、
兵庫突堤から見る神戸の景色が大好きでした。
最近は行ってないけど、変わってないのかな・・・?

煩わしい俗世間から少しだけ離れて、ひととき磁場を狂わせてみるような
私はそんな存在でありたい。

時代の波に乗り遅れるとか怖がらないで、
自分らしくいけたらいいですね




舞鶴らぽーる店イヤシスの北村です

毎朝 ベッドから でるのが 苦痛に感じる 今日 このごろ です...

この間 息子と 大阪のなんば花月に 行ってきました
漫才 落語 新喜劇 で 二時間コース 前三列目なのは良かったけど…隣のおじさんの ビール&おつまみイカ の 匂いに ムカつきながらの 二時間は なかなか きつかった

でもオール阪神巨人さん は
やっぱり
面白かった!息子も大ウケ

面白かったね~また行こう
と 話ながら 舞鶴に帰ってきました

そして 舞鶴らぽーる店イヤシス 明日11月30日 金曜日は イヤシスの日です

30分以上の施術を受けられた方に限り
次回30分無料チケット 期間限定1ヶ月以内
を プレゼントします
ので
ぜひ お越しください
スタッフ一同 お待ちしております

有り難いですね♡

猪名川店からこんにちは037猪名川
池松です095猪名川

今日は先日、お客様から頂いた差し入れをご紹介image02_20121128191019.gif

差し入れ

疲れた時は甘い物が美味し~011猪名川
癒しに来て下さってるのに、こうやって差し入れまで頂けると、有り難いですねらぶ
ありがとうございます050猪名川


ついでに我が家のジャッキーフォトもご紹介しますimage02_20121128191019.gif

ジャッキー② ジャッキー①

マフラーで巻かれてもこの表情らぶ
かわいいやつです041猪名川

☆究極の癒し☆

こんにちは明石店の川端です

今年も残りわずかとなり毎年年末に慌てて大掃除をすることとなる前に今年こそは段取り良く
する為にまずは
断捨離をする事にしました

ところで断捨離って何って思われる方もおられるとおもいます
断捨離(だんしゃり)とは、不要な物を断ち捨て執着から離れることを目指す整理法

=入ってくる要らない物を断つ。
=家にずっとある要らない物を捨てる。
=物への執着から離れる。

簡単にいえば整理整頓です(笑)

この整理整頓をする事により部屋も心もスッキリし良い運気も入りやすくなるそうです
と、ゆ~ことは!!一石二鳥・・・いや!三鳥ですね

さっ頑張ります

最後に私の今の究極の癒しといえば・・娘達です(笑)親バカです(笑)
チワワのテディウサギのノノトイプードルのルビィ(この子は姉の子ですが・・)
DSC_0582-1_convert_20121130143549.jpg


いつも癒されております
皆様も今年のお疲れ今年のう~ち~に(あれ?どこかで聞いた曲な・・(笑)
是非イヤシスに癒しにお待ちしております

おさかな♪

こんにちは


御坊店です




先日のお休み。

またまたじっとしていられなかった原は、大好きなバス釣りにいってきました

雨で水かさがすごかったのと、吹き荒れる暴風雨でこけそうになりました




写真は一緒にバス釣りに行った幼馴染のお兄さんです

バス釣り



勇姿を収めたかったのに、原のポンコツケータイではぶれまくり…
お兄ちゃんごめんね



二人ともボウズだったので、腹いせにヤケ食いです…
秋はなぜこんなにもご飯が美味しいのでしょう

お肉

デザート



皆さんは暴飲暴食に気をつけて、この秋・冬をお過ごしくださいませ


御坊店より、がお届けいたしました



カレンダー
10 | 2012/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
月別アーカイブ
FC2ブログランキング
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード