ブーム
おはようございます、朝からサンマと一戦を交えた茨木の松本です
今日は茨木スタッフのブームをご紹介致します(・ω・)
今茨木スタッフの中でタピオカジュースが熱い です
(`・ω・)

ハマらせたのは何を隠そう松本…(笑)
松本は気に入ったら一直線な性格なので、気に入った飲食物は毎日の様に買ってしまいます
その代わり飽き性ですが(苦笑)
タピオカもかれこれ1ヶ月は頻繁にお買い上げ(`・ω・)
茨木は下の階のフードコート、イオンモール京都は同じフロアのフードコート、あとはプライベートで出掛けた先で
茨木なら仕事終わった後に買いに行けるので、プラリとお買い上げ (`・ω・)
それか昼休みにお金握りしめてお買い上げ
昼休みに買って帰ったら、KWSJさんや 野口さん に必ず
『ズルい(`Д´)』
とお説教をされるか強奪されます(苦笑)
そして、逆に二人が休憩から帰ってきて手元を見るとタピオカジュース…Σ(´Д`;)
買った理由→「松本さんが買ってて美味しそうだったからつい」 (笑)
イオンモール京都店のHTMさんもハマってしまったらしく、
いつも「私のタピオカ買ってきて」とたから……ネダラレマス
それを皆のアイドル
高橋さんにこの間話をしたら
「俺、タピオカ好きやで(・ω・)タピオカだけ残った状態なんか最高やん(´∀`*)」
と力説されました
ひょっとしたらこれからもっとタピオカブームがイヤシス内で広がるかもしれませんね(`・ω・)
松本的には抹茶のタピオカジュースがお勧めです(・ω・)
機会があったら是非飲んでみてください
以上、魚の骨を取る作業がめちゃくちゃ苦手な
茨木の松本がお送りしました


今日は茨木スタッフのブームをご紹介致します(・ω・)
今茨木スタッフの中でタピオカジュースが熱い です


ハマらせたのは何を隠そう松本…(笑)
松本は気に入ったら一直線な性格なので、気に入った飲食物は毎日の様に買ってしまいます

その代わり飽き性ですが(苦笑)
タピオカもかれこれ1ヶ月は頻繁にお買い上げ(`・ω・)
茨木は下の階のフードコート、イオンモール京都は同じフロアのフードコート、あとはプライベートで出掛けた先で

茨木なら仕事終わった後に買いに行けるので、プラリとお買い上げ (`・ω・)
それか昼休みにお金握りしめてお買い上げ

昼休みに買って帰ったら、KWSJさんや 野口さん に必ず
『ズルい(`Д´)』
とお説教をされるか強奪されます(苦笑)
そして、逆に二人が休憩から帰ってきて手元を見るとタピオカジュース…Σ(´Д`;)
買った理由→「松本さんが買ってて美味しそうだったからつい」 (笑)
イオンモール京都店のHTMさんもハマってしまったらしく、
いつも「私のタピオカ買ってきて」とたから……ネダラレマス

それを皆のアイドル

「俺、タピオカ好きやで(・ω・)タピオカだけ残った状態なんか最高やん(´∀`*)」
と力説されました

ひょっとしたらこれからもっとタピオカブームがイヤシス内で広がるかもしれませんね(`・ω・)
松本的には抹茶のタピオカジュースがお勧めです(・ω・)
機会があったら是非飲んでみてください

以上、魚の骨を取る作業がめちゃくちゃ苦手な
茨木の松本がお送りしました


おやつ(^-^)
こんにちは

朝から弟と自分のお弁当を作って出勤した今坂です

弟と話しながら作ってたんですが、
同じ事を3回聞いて怒られてしまいました

換気扇の音で聞こえないんですよねぇ
良くある事です(笑)
昨日はピエリ勤務でした
仕事が終わって久し振りに
グラフミュ-ラさんのバ-ムク-ヘン
を買いました
たまにピエリに販売に来てるんですが、
ピエリ店のイヤシススタッフは結構買いに行ってます
移動式の焼きたてバ-ムク-ヘンを販売してて
ふっくら、しっとりのバ-ムク-ヘン
今坂もかなり気に入ってます
味はプレ-ン、チョコ、チ-ズがあるんですが、
ここのHPを見ると、ミルクティ-味と濃厚ミルク味も
あるそうです


食べてみたいなぁ~
ピエリに遊びに来たら食べてみてね

甘いものが大好きなので食べ過ぎに気をつけます

それではピエリ店でお待ちしてま-す
←なぜお疲れさまなのか突っ込まれました。(Iさんに)
答え、使いたかっただけ(笑)


朝から弟と自分のお弁当を作って出勤した今坂です


弟と話しながら作ってたんですが、
同じ事を3回聞いて怒られてしまいました


換気扇の音で聞こえないんですよねぇ

昨日はピエリ勤務でした

仕事が終わって久し振りに
グラフミュ-ラさんのバ-ムク-ヘン
を買いました

たまにピエリに販売に来てるんですが、
ピエリ店のイヤシススタッフは結構買いに行ってます

移動式の焼きたてバ-ムク-ヘンを販売してて
ふっくら、しっとりのバ-ムク-ヘン

今坂もかなり気に入ってます

味はプレ-ン、チョコ、チ-ズがあるんですが、
ここのHPを見ると、ミルクティ-味と濃厚ミルク味も
あるそうです



食べてみたいなぁ~

ピエリに遊びに来たら食べてみてね


甘いものが大好きなので食べ過ぎに気をつけます


それではピエリ店でお待ちしてま-す


答え、使いたかっただけ(笑)
マチコ・・・
こんにちは
今日は、久しぶりのアルプラ近江八幡店の森田です
久しぶりの店舗は、いつもと違って緊張してしまいますね・・・
ですが、いつものように森田姉さんパワー出しまくりで頑張ってます
一昨日から、急に冷えてきましたよね・・・
冷え症の私には、かなり辛い時期が近づいてきましたよ・・・
毎年、色んな事を試してみますが、なかなか冷え症とさよなら出来ないですねぇ・・・
今年は、何をしてみようかしら・・・
何かいい改善法あったら、ぜひぜひ森田に教えてください
さて、ブログタイトルの『マチコ』ですが・・・
前に『ウサビッチ』というアニメの紹介をしたのですが
そのウサビッチのスタッフが、またまた新しいキャラクターのアニメを作った事を発見
それが、
『やんやんマチコ』なんです
夢見る20歳の羊ちゃんで、関西弁で話してる姿、やる事がかなり面白いです
まだ、DVDなどは出てないですが、YouTubeで検索すると出てくるので見てみてくださいね
マチコのグッズを購入しようかと悩んでいる森田です
週末には台風が本州を通過するかもと予報がでてますね・・・
まだまだ、冷える日があるみたいですが、体調くずされないようにお気をつけくださいね
では、今日もあと半日頑張っていきましょう

今日は、久しぶりのアルプラ近江八幡店の森田です

久しぶりの店舗は、いつもと違って緊張してしまいますね・・・

ですが、いつものように森田姉さんパワー出しまくりで頑張ってます

一昨日から、急に冷えてきましたよね・・・

冷え症の私には、かなり辛い時期が近づいてきましたよ・・・

毎年、色んな事を試してみますが、なかなか冷え症とさよなら出来ないですねぇ・・・

今年は、何をしてみようかしら・・・

何かいい改善法あったら、ぜひぜひ森田に教えてください

さて、ブログタイトルの『マチコ』ですが・・・
前に『ウサビッチ』というアニメの紹介をしたのですが

そのウサビッチのスタッフが、またまた新しいキャラクターのアニメを作った事を発見

それが、
『やんやんマチコ』なんです

夢見る20歳の羊ちゃんで、関西弁で話してる姿、やる事がかなり面白いです

まだ、DVDなどは出てないですが、YouTubeで検索すると出てくるので見てみてくださいね

マチコのグッズを購入しようかと悩んでいる森田です

週末には台風が本州を通過するかもと予報がでてますね・・・

まだまだ、冷える日があるみたいですが、体調くずされないようにお気をつけくださいね

では、今日もあと半日頑張っていきましょう

ガブリッ(@_@)
今日はかなり寒くてタイツを履くか悩んでしまいました

冷え症なので履きましたよ
かなり冷え性のピエリ店の今坂です

つい最近なんですがお休みの日に
人生初
の奈良に行って来ました

学生時代も行った事がなかったんです
でも京都店に行くと奈良からのお客様も多く
電車で40分で行けますよ

と教えて頂いたので
行って来ました

目的は鹿と東大寺の大仏さま
最初に行ったのが興福寺の五重塔(国宝)を見に行きました
国宝特別公開のため人がいっぱいでしたが
待ち時間30分ぐらいで見れました

一階だけの公開でしたが仏像の彫刻とか良かったです
50年ぶりに東金堂(国宝)に戻った正了知大将像も
特別公開されてました

そのあと興福寺から歩いて東大寺に向かう途中
鹿
発見

テンション上がりまくり


鹿せんべいが売っていたので売店の前に立つと
・・・鹿達の視線


店員さんから鹿せんべいを受け取ると
めっちゃ群がって来たー


・・・怖い
キャー

お尻噛まれた


後ろにいた鹿がこっちにもいるのよ
って感じで噛んだんでしょう
こりずにまた買ってあげました

鹿を満喫したあと東大寺に行って来ました
初
東大寺
大仏様を見て
テンションMAX


写メ撮りまくり

一日歩きまわってたら足が疲れたけど
楽しかったです

紅葉にはまだ早かったので次は紅葉の時に
行きたいですね
またね




冷え症なので履きましたよ

かなり冷え性のピエリ店の今坂です


つい最近なんですがお休みの日に
人生初



学生時代も行った事がなかったんです

でも京都店に行くと奈良からのお客様も多く
電車で40分で行けますよ


と教えて頂いたので



目的は鹿と東大寺の大仏さま

最初に行ったのが興福寺の五重塔(国宝)を見に行きました

国宝特別公開のため人がいっぱいでしたが
待ち時間30分ぐらいで見れました


一階だけの公開でしたが仏像の彫刻とか良かったです

50年ぶりに東金堂(国宝)に戻った正了知大将像も
特別公開されてました


そのあと興福寺から歩いて東大寺に向かう途中
鹿



テンション上がりまくり



鹿せんべいが売っていたので売店の前に立つと
・・・鹿達の視線



店員さんから鹿せんべいを受け取ると
めっちゃ群がって来たー



・・・怖い

キャー


お尻噛まれた



後ろにいた鹿がこっちにもいるのよ


こりずにまた買ってあげました


鹿を満喫したあと東大寺に行って来ました

初


大仏様を見て
テンションMAX



写メ撮りまくり


一日歩きまわってたら足が疲れたけど
楽しかったです


紅葉にはまだ早かったので次は紅葉の時に
行きたいですね

またね


