fc2ブログ

トイ・ストーリー3

こんばんは森田です
7月最後にからブログしたいと思います


今日も暑い1日でしたね
一昨日は少し涼しい1日でしたが、あっという間に暑い日が戻ってきましたね
これだけ暑い日が続くと、体のお疲れ出やすいので、気をつけてくださいね


28日の休みに娘2人と
娘が大好きな八幡店の元気印の橋本さんと一緒に
『トイ・ストーリー3』を観てきました
3Dで観てきましたよ
今回もすごく面白く、最後はウルッとしました
子供にとっても大人にとっても大事な気持ちを伝える内容だったので、是非みなさんも観る機会があれば観てくださいね


明日から8月ですね
本当月日の経つのが早いです明日は、八幡では『てんびん祭り』という祭があります
夜には1500発くらいですが、花火もあります
お近くにお越しになられたら、行ってみてくださいね


では、8月も頑張っていきましょうね

ピンガ―弁当

こんにちは 津幡店の中宮です

夏休みに入ってから、学童に預けている長男(小1)のために
1日おきに弁当を作って持たせています
(週2回だけ学童のキッチンでカレーとか作ってくれるので白ご飯のみ)

朝から弁当の為だけに  トンカツ揚げたりで忙しいよ~と
ママ友に話したらビックリされました

旦那も子供達も、惣菜や冷凍食品とかだとイマイチだし
自分の母も、全て手作りの人だったので、
私も・・・と頑張っていますが、
手際が良い方じゃないので、時間に余裕が持てる
手抜きアイディアが欲しいところです

そんなわけで、今月の保育園のキャラ弁は簡単にしました

次男のリクエストが『  』だったので(茨木店の来訪者もでしたね
ピングーの友達の ピンガ― にしました

2010072914550000.jpg2010072914570000.jpg


これは簡単です

三男には小さなピンガ―を入れました
大好きなサクランボも入れて~

はぁ~~来月も頑張りまーす

ポップサーカス

こんにちは 先程、森田さんのフラワーアレンジメントを見て、
カワイ~イと歓声をあげてた、 津幡店の中宮です
涼しげなグリーンの薔薇が良いですね~


それから、猪名川店の河野さんのブログ
とっても素敵なお話で感動しました 
息子さんの号泣する姿・・・何回も泣けちゃいますね


日曜日、家族でポップサーカスを観てきました
チケット売り場な長ーい列で、自由席はすぐ満席
指定席を購入したので、ゆったり近くで観れました

サーカス初体験の子供達は、テントに入るだけでワクワク
ピエロさんの呼びかけにもノリノリ

2010072616280000.jpg

子供達には、ピエロやわんこ達の芸が、
大人には、アクロバットや空中ブランコなどがウケてたようで、
テンポの良いショーに、歓声があがりっぱなしでした

2010072616340000.jpg

休憩時間に、ピエロさんが音の出る剣ヨーヨーポップコーンなどを
売りに来て、子供と一緒になって勧められるままに買ってる
旦那が一番子供に見えました

グリーンの薔薇

おはようございますCA81LL32.gif
八幡店の森田ですCALRN78M.gif


毎日、猛暑続きで体の疲れが取れてないような気分ですが、
皆様はいかがですかCAU0WR30.gif
色々な冷却効果のある商品が売ってありますよねCAGDHL3L.gif
何が1番効果があるのかなと気になりつつ、
保冷剤を凍らして、氷枕状態にして毎晩寝ている森田ですCAN57155.gif
今年の暑さは、本当に半端ない暑さですよね・・・CAYMCSCU.gif
水分補給をしっかりして、体調崩さないようにしないとダメですねCAAHR059.gif


先週、毎月の習い事になっているフラワーアレンジメント行ってきましたCATKRR53.gif
前のブログでイヤシスカラーのアレンジメントになる予定ですと書いてたので、
さっそく八幡店の待ち合いのテーブルを彩ってくれてますCATKRR53.gif
100720_0926~0001
真ん中の薔薇は、1度白く漂白してから、染料でグリーンにしてあるんですよCADQVGG8.gif
と、言っても私が染めたんじゃないですけどねCAL6UFIT.gif
また、八幡店に来られる事があったら、見に来てくださいCATKRR53.gif


あと5日経てば8月ですねCAWI6F78.gif
まだまだ暑い日が続くと思いますが、体調崩さないように頑張りましょうCATKRR53.gif
では、今日も頑張っていきたいと思いますCAWI6F78.gif


感動・・

猪名川店の河野です
久しぶりの更新ですmoblog_5afb9b38.gif

この2、3日はホントに猛暑ですね12644257052.gif

私ごとなのですがCA4YV3BC.gif

先日、中学三年生になる息子の引退をかけたバスケットボールの試合がありました。

去年の夏、新チームに変わり、いよいよ息子たちの代に・・・と言う矢先に元々もっていたアトピーの悪化で
全く動けなくなり、外にも出れない闘病生活を1カ月半送る事になってしまいましたCAYMCSCU.gif

そんなツライ闘病生活を親子で乗り切り、夏休み明けに見事に部活復帰をし、

遅れを取りながらも、必死に頑張ってきた最終章をどうしても見たくて

お休みをもらって、見に行ってきましたCA81LL32.gif

当初は、弱小チームと言われ、誰もが勝ち進むと思っていなかったのですが

それでも、立てた目標が阪神総体4位という夢の目標でしたCA739WVB.gif

大会が始まりそれが・・・なんとドンドン勝ち進んでいったのですCAN94MRS.gif

昨日がその最終章・・なんと結果は阪神総体3位でした

前回の試合で負傷した足で痛みをこらえながら、必死で走りきった我が子の姿を見て、

涙が止まりませんでした

試合後、監督の話を聞きながら、普段涙を流す事がない息子が号泣する姿を見て、

また、私も涙、涙・・と感動の1日でしたCAAHR059.gif

ツライ思いをしたから、喜びも大きく、いっぱい頑張れたのでは・・12644257064.gifそして、

夢は頑張れは叶う、そんなとても素敵なメッセージをもらえたような1日でした12638628110.gif


カレンダー
06 | 2010/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
月別アーカイブ
FC2ブログランキング
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード